- TOP
- 【ロゼ】ゲラゲラ 2024
【ロゼ】ゲラゲラ 2024

LES VINS VIVANTSさんのロゼ是非お試しいただきたい!!とってもチャーミングなロゼ。
生産者: LES VINS VIVANTS
生産地域:長野 東御市
品種 : スチューベン(青森県産)/シャインマスカット、巨峰、ムールヴェ―ドル、プティヴェルド、サンジョベーゼ、ナガノパープル、ルーサンヌ(東御市産)/カベルネソーヴィニヨン、メルロー、カベルネフラン(千曲市産)
醸造 : 野生酵母、亜硫酸添加、無補糖、無補酸、無濾過、無清澄
容量:750ml
アルコール度数:
(資料参照)
いろいろな品種を混ぜ合わせたロゼワイン。
・一部のボルドー系品種を手除梗し、残りのボルドー系品種をホールバンチでプレス。とれた果汁を手除梗した
・スチューベンとシャインマスカットもホールバンチでプレスし、こちらは果汁のみで白ワインの要素で発酵を進める。
・発酵終了後、瓶詰めまでシュールリー。
・ステンレスタンクで6か月熟成。
・滓引き後びんづめ。
・仕込みから瓶詰めまで一切の亜硫酸は無添加。
・スチューベンやシャインマスカット由来の華やかな香りはもちろん、チェリーのような酸味の中にアロエのようなハーバルなニュアンスで複雑味がある。そしてなによりもボルドー系品種が味の骨格をしっかりともたらし、コク、コシのある飲みごたえがあるワイン。舌の上でじんわりと旨味が広がる、非常に出来のいいワインに仕上がった。
デザインですが、少し前に解散してしまいましたCHAIというガールズバンドのYUUKIさんが描いてくれました。
今回の出来ですが、とても良い仕上がりです。
見た目には夕焼け色、グラスを鼻に近づけるとまずマスカットのフルーツティーのような香りが届きます。奥の方には僅かにフェンネルやディルのハーブっぽさも感じます。
口に含めばアールグレイの華やかさや白桃のコンポート、マンゴーやパイナップルの南国フルーツの要素が先にたちます。が、全体的にプーアール茶やほうじ茶の落ち着いたニュアンスが全体をまとめているので、甘さも感じますがまとわりつくようなものではなく、食事の油を流してくれる、そんな仕上がりです。
香辛料がきまった中華料理、豚の角煮や魯肉とか、、羊の串焼きもいいですね。また香草たっぷり使ったアジア料理などと是非合わせていただきたいです。