- TOP
- 【泡】フレデリック・マルトレ シャンパーニュ・ブリュット・トラディシオンNV
【泡】フレデリック・マルトレ シャンパーニュ・ブリュット・トラディシオンNV

ミネラルに支えられた果実味が溌剌としておりフレッシュ感とコクが存分に楽しめます!RM(レコルタンマニュピラン)。
※RM(レコルタン・マニピュラン)とは、シャンパーニュ地方でブドウ栽培から醸造まで自社で一貫して行う栽培醸造家の総称。小規模経営の職人的な造りから生まれる個性的な味わいのシャンパーニュは、本国フランスにとどまらず世界の愛好家がこぞって探し求めるため、年々入手困難になっています。
生産地域 フランス シャンパーニュ
生産者 フレデリック・マルトレ
品種 シャルドネ33% ピノ・ノワール33% ムニエ34%
ドサージュ 4g/L
栽培 畑の管理は、最小限の農薬の使用で最大限の効果を得るリュット・レゾネの最高水準の農法で行われており、1列おきに除草し、除草した列に藁を細かくしたものを撒いています
醸造
【発酵】全キュヴェ、ステンレスタンク使用
【熟成】ワインに硬さが出てしまうことを避けるためステンレスタンクは使用せずホウロウ製タンクを用い、果実本来の魅力を最大限に表現しています。
瓶内熟成28ヶ月
アルコール度数 12.5%
容量 750ml
(資料参照)
≪詳細・歴史≫
モンターニュ・ド・ランス地区、シャムリー村(プルミエクリュ90%)の家族経営の
レコルタン・マニピュラン(RM)で、非常に実直な造りで、優れたコストパフォーマンスの
シャンパーニュを生み出しています。
所有する12haの畑のうち半分の6ha分のみを自社詰めし、残りは大手メゾンへ提供していますが、
これは資金効率のためではなく、自分たちの情熱を傾けて高品質なシャンパーニュ造りを
するために行っています。
ご存知の通りシャンパーニュ地方は世界最大規模のワイン・マーケットのひとつですが、
当主のマルトレ氏は、この地において資金も労力も要する自社詰めシャンパーニュを造るには、
生産者自らがより良いものを造りたいという確固たる強い信念を持ち、ワイン造りへの喜びを感じ、
誇りを持つことが不可欠だと言います。
彼は「ワインに対して愛があるから、ワイン造りに喜びが生まれてくる。
このような我々生産者の愛と喜びが、ワインの中に反映されている」と語っています。
「シャンパーニュにはワインの要素の他に既に泡があるので、余分な要素のないシンプルな旨味を追求する」